臼杵キリスト教会
教会案内 | |
〒875-0053 | 大分県臼杵市福良173番地 |
電話/Fax | 0972−62−5479 |
下の会堂と礼拝堂の写真をクリックすれば、
フルスクリーンで大きな写真をご覧になれます。
集会案内 | ||
日曜日 |
10:30~11:30 |
礼拝 |
木曜日 |
19:30~20:30 |
祈祷会 |
金曜日 |
14:00~15:00 |
聖書と交わり会 |
第1日曜 | 礼拝後 | 女性会 |
【牧師紹介】松永正俊
1951年、福岡県筑紫郡二日市町(現:筑紫野市)生まれ。
1973年、日本大学理工学部土木工学科卒業
1988年、西南学院大学神学部卒業
1988年、那珂川伝道所開拓
2007年、当教会牧師就任。現在に至る。
キリスト教とは無縁の家庭でしたが、小学校の恩師の勧めで西南中学校に入った事で、キリスト教に出会いました。小林伝道所(現:博多教会)で15才の時受洗。頑固な父が病床で救われる事を通して献身し、現在に至っています。
【臼杵教会へのアクセスの地図】
【臼杵市の紹介】
臼杵キリスト教会がある臼杵市は大分県の東海岸に位置し、臼杵石仏や醤油の製造で有名。また、2005年大野郡野津町と合併により新市制による臼杵市が発足。近年では城下町の跡を残している二王座の町並みでも知られるようになった。市の東は豊後水道に面しており、北を佐賀関半島、南を長目半島に囲まれた臼杵湾に沿って広がっていて、四国の八幡浜市と臼杵市を結ぶフェリーが就航している。隣接市町村は大分市、佐伯市、津久見市、豊後大野市である。(Wikipediaより)
2019年クリスマス行事予定
12月22日(日)10:30~・・・ クリスマス礼拝
12月24日(火)18:00~18:30 こどもクリスマス
12月24日(火)18:30~19:45 クリスマスコンサートクリック⬇連盟諸教会のイベントを紹介しているフェイスブックを作りました。⬇クリック
キリスト教の教会に行きたいと思われた時に、このサイトがお役に立てば幸いです。
当ホームページはスマートフォンでご覧になれます。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から